常勤職員の募集(看護師)
ずっと我が家上溝本町では、看護師(常勤職員)を募集中です
日勤のみ・オンコールなし
※週5日(公休120日) 8時30分~17時30分(休憩1時間・実働8時間)の勤務のみです。
※オンコールはありません。
※看護部門は、短期入所と通所介護定員の健康管理・看護業務のお仕事です。
※担当は、短期入所サービスご利用者です。
※看護職は正職員1名、契約・派遣職員4名の5名体制。年度更新に伴う欠員予定人員の補充募集です。
ずっと我が家上溝本町は、その名のとおり「ずっと我が家」で暮らせることを支援する拠点です。
病気があっても、障害があっても、ご利用者が「ずっと我が家」で暮らせることを支援します。
「ずっと我が家上溝本町」はこのことを目指すために2013年12月にオープンした
「ショートステイ」「デイサービス」「ホームヘルパー」の3事業所の複合施設です。
ですので、私たち「ずっと我が家上溝本町」だけでなく、
ご利用者と関わる居宅介護支援(ケアマネージャー)等の事業所様とも連携して
ご利用者が住み慣れた地域、環境で生活し続けることを目標としています。
そして、
・ご利用者の人生が最後まで「ご利用者らしく」「明るく楽しい」日々になる「支援」を目指したい
・このことをチームで「急がず」「焦らず」「一歩一歩」実現していきたい。そのことに「やりがい」を求めたい
と日々思い、「仕事」を行っています。
介護職とともに、地域の高齢者の「ずっと我が家」を支援する
看護師は、ともに働く介護専門職の「介護の視点」と「看護の専門職」としての「看護の視点」を重ね合わせて、お年寄りの生命力と生活力を見きわめます。
そして最後まで生き生きとした暮らしを私たちの創意工夫をもって支えていくことを目指します
在宅支援の施設ですので、地域で生活する、様々なご利用者との出会いがあります。
一人ひとりの個性のある、様々な高齢者に関わることが好きな方、
マンネリにならない、毎日変化のあることが「面白そう」と思える方、
「そういう仕事をしたい」と共感してくださる方…まずはお話だけでも聞いてくださいませんか?
※まずは、「見学希望」とご連絡、ご用命下さい。[電話]042-768-1801(履歴書不要)担当は木村・佐藤です。
※早期の採用面接をご希望の場合は、履歴書を事前にご郵送いただくか、見学時にご持参下さい。
※日勤パートからの勤務も可能です。パート勤務の場合、週当たり20時間以上勤務で社会保険加入